消せる筆記具、FLIXION(フリクション)。 随分とここ数年で市場に浸透してきました。 http://www.pilot.co.jp/frixion/info/#/home/ 私も愛用者の一人ですが、 このペン、売上の7割は海外で上げているとのことで...
続きを読む
唐突ですが、あなたは、麻雀をされますでしょうか? 私は、学生時代に麻雀を覚え、結構好きな口です。 ただ、最近は、麻雀をする相手と時間がなく、 なかなか実戦に臨めていません。 たまに、甥っ子3兄弟と家族麻...
続きを読む
昨年末NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」特別編で ニューヨーク・ヤンキースのイチローが取り上げられていました。 番組内のイチローを見ていて、 何か野球選手とは思えない雰囲気が漂っていたのが印象的で...
続きを読む
2012年12月3日(月)日本経済新聞 33面 「こうあるべき」を周囲に示せること そのカギはビジョンの構築力と行動力にある JXホールディングス相談役 渡 文明 氏 日本は戦後の混乱から復興、高度経済成長を果たし、...
続きを読む
2009年に民主党の鳩山元首相が、 打ち上げたCO2削減の目標ってありましたよね。 あの数値目標って、覚えていらっしゃいますか? あの期日と数値をいまはっきりと言える人って、 ほとんどいないのではないかと思い...
続きを読む
先日、息子(小学2年)の授業参観へ行ったときのことです。 授業の科目は「道徳」でした。 キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン。 日直:「きり~っつ。お願いします」 先生は、今年1年目の若い女性の先生。 先生:「今日は...
続きを読む
本日は、私のお付き合いしている会社の とある営業マンのお話をします。 ビジネスにおいては、営業マンに限らず、 人を喜ばせること、感動させることが、本当に大切ですよね。 その要諦をお伝えできるんじゃない...
続きを読む
11月30日(金)午後1時半から5時で、「戦略的出版セミナー in Nagoya」 を弊社主催にて開催しました。 私が出版したときにお世話になった ネクストサービスの松尾昭仁さんと 出版コンサルタントの天田幸宏さんを...
続きを読む
先日、岡山県津山市出身のお客様から頂いた 「津山ホルモンうどんのたれ」を使ってホルモンうどんを作ってみました。 使う野菜は、玉ねぎと長ネギのみ! キャベツは水分が出過ぎるので、使いませんでした。 鉄板...
続きを読む
先日(9月7日)、以前勤めていた会社でのお付き合い以来(12年前)、 懇意にしていただいている方々と食事をする機会がありました。 同僚ということではなく、とあるプロジェクトで一緒になった、 それぞれ違う会...
続きを読む
先日、クライアント先(サービス業)で、 若手社員を対象に、プレゼンテーションの指導をしました。 その中での一コマなんですが、こんなことがありました。 副店長と私の会話です。 副店長:「うちの店舗をこれ...
続きを読む
あなたが、仕事やプライベートで何か悩みを抱えたとき、 どんな人に相談しますか? 家族、友人、同僚、先輩、上司などなど・・・。 ひょっとすると、誰にも相談せず、 もくもくと自分一人の力で問題を解決しよう...
続きを読む
●都内で有料の喫煙所がオープン 来月7月2日から、東京で「有料の喫煙所」がオープンするそうです。 私自身は、タバコを吸わないので、 愛煙家の気持ちが分からないところもありますが、 都市圏では、路上での喫煙...
続きを読む
もし、あなたが、 「こんな旅行のプランがあったら、行きたい」 と思うようなものがあるとしたら、どんな旅行でしょう? 最近JTBが開設したサイトで、こんなものがあります。 「共感トラベラー」 →http://ky...
続きを読む
先日、新聞の折込チラシとして入ったチラシです。 我が家の近く(1kmぐらい)にある焼き鳥屋。 昨年オープンしたまだ新しい店です。 名前はあえて出しません(チラシの写真にはモザイクをかけてあります)。 で...
続きを読む
会議で部下からたくさん意見を出してもらいたい。 でも、なかなか思うように発言を引き出せない・・・。 そんな悩みを持った上司の方は、 多いのではないかと思います。 なぜ、意見が出ないのでしょう? ひとつに...
続きを読む