こうやって見ると、結構名門の実業団が廃部・休止になっているんですね。 効率化の名のもとに無駄を省くことの功罪の一つかな。 ~2014年7月4日WBSより
続きを読む
7月1日のWBS(ワールドビジネスサテライト)で、 シネマコンプレックス(同一の施設に複数のスクリーンがある映画館)、 いわゆるシネコンについての特集が組まれていました。 今回のメルマガでは、このシネコン...
続きを読む
先週初めて飲んだ。※モンスターエナジー 元気出したいときは、リポビタンDだったんだが・・・。 ~2014年6月30日WBSより
続きを読む
レジャー支出がV字。 前回の消費税増税後の雰囲気とはだいぶ違うようです。 ~2014年6月27日ワールドビジネスサテライトより
続きを読む
まだ行ったことはないんですが、 ケンタッキー・フライド・チキン(以下KFC)が、 「ビール」の提供を行う新業態の店舗を始めたそうです。 昼は、通常のお店の形態で運営し、 午後5時以降、砂肝などの料理ととも...
続きを読む
今年も、3月末から4月の第1週にかけて数社の新入社員研修を 担当させていただきました。 この時期、若い新入社員の人たちと接していると、 なんとなく初々しい気持ちになれるんですよね。 ありがたいことです。 ...
続きを読む
「う~ん、なんか、こう考えてきたことを 一生懸命読みあげているって感じなんだよね」 先日、とある短期大学で「就職の模擬面接」の面接官を務めたとき、 学生さんにフィードバックしたときの言葉です。 「学生...
続きを読む
昨日(2月20日)、岐阜県大垣市のとある高校で 講演をさせていただきました。 私の話が終わって、学校の先生(男性、多分30代前半ぐらい)が、 生徒たちに向かって、終わりの挨拶をされたんです。 「はい、みんな...
続きを読む
今日は、バレンタインですね。 嫁さんに起訴されてしまったバレンティンではありません。 くだらないことおいといて、 今日も太平洋側を中心に大雪の予報です。 かなり影響が出るのではないかと心配しています。 ...
続きを読む
「社員一人ひとり、もっとプライドを持って仕事をしてほしいんだ!」 先日、とある会社で打ち合わせをしたときに、 製造部長さんが私におっしゃった言葉です。 その部長さん、年齢的には50代半ばで、 見るからに...
続きを読む
今日は久しぶりにマーケティングネタです。 結婚のプロポーズ。 私にとっては1999年3月のことで、 もう15年も前のことです。 どんなプロポーズだったか、なんて話には興味ないと思いますので、 詳しくは書きませ...
続きを読む
2014年がスタートしました。 あなたは、どのように新年を迎えられましたでしょうか? 私のことで恐縮ですが、私はこんな感じ。 毎年元日の朝には、初日の出を拝みつつ、 10㎞のジョギングをしているんですが、 今...
続きを読む
人を成長させるものは何でしょう? あなたにとって、「もっと成長したい」と思わされ、 行動が促されているものってどんなことでしょうか? 成長の原動力、成長のエンジンというものです。 メジャーリーガー、ニ...
続きを読む
今年の一文字が決まりましたね。 「輪」でした。 なるほどという感じです。 ちなみに、昨年の一文字はなんだったか覚えてます? 「金」でした。 私は、全く覚えてませんでした・・・。 一昨年2011年の「絆」はさ...
続きを読む
下が画像のコードとなります(アップロード済) ↓↓↓
続きを読む
いろいろな組織、いろいろな管理者の方を見ていて、 思うことがあります。 ズバリ言ってしまうと、成果を出せていない経営者や管理者の方って、 話が抽象的なんです。具体的じゃない。 部下に話をするときも、「...
続きを読む