本日は、岡崎商工会議所で、 「組織力強化研修~コミュニケーション力・打合せ力を高める」 と題したセミナーの講師をしてきました。 ・伝えたいことが正しく伝わってなかった・・・ ・言いたいことが、なかなか...
続きを読む
2011年6月23日放送 テレビ東京 「カンブリア宮殿」より ゲストは、東海バネ工業 社長の 渡辺良機(わたなべ・よしき) 氏 以下、番組の中での渡辺社長の印象に残ったコメント。 ……………………………………………………………………………… ...
続きを読む
本日、開催しました豊橋商工会議所主催の「リーダー養成講座」に ご参加いただきました方々のアンケートに書いていただいたご意見です。 …………………………………………………………………………………… ●M株式会社 主任 大変納得でき、ために...
続きを読む
本日、伺った企業で、 社長が、社員(プロジェクトのメンバー10名ほど)に向かって話した内容。 「売上を上げていくために、意識をしなければいけないのは、 今、うちにある商品を、どうしたら新たなお客様にお...
続きを読む
2011年6月8日の日経MJより 婚礼各社が、今、力をいれているのが、「質の高いウエディングプランナーの育成」。 結構披露宴での参列者の減少、少子化で婚姻件数自体の減少が背景にある、とのこと。 その中で...
続きを読む
本日は、名古屋市内のとある大学、M大学で、 「チームビルディング講座」を 学生さんに行ってきました。 M大学の留学生を支援するボランティア活動グループの学生さんが対象。 チームワークをいかに高める、そ...
続きを読む
先日、これからの時代のキーワードは、「絞り込んだ価値観の共有」ってことを、 ブログに書きました。 ↓ 「浜田省吾が好きな人だけ読んでください」 しかし、昔から、価値観を共有するような店は、存在しています...
続きを読む
本日、行った焼き鳥屋さん「鳥開 総本家(名駅南店)」。 焼き鳥は好きで、よく行くんですが、この鳥開は美味しくて好きな店なんです。 で、久しぶりに総本家(名駅南店)へ行ったら、おもしろい取り組みをしてい...
続きを読む
今日のブログは、浜田省吾が好きな人だけ読んでください。 それ以外の方は、お断り! といっても、私が浜田省吾が特別好きかといわれると、そういうわけではありません。 まぁ、カラオケに行けば、「片思い」、「...
続きを読む
こんなふうに悔しく思ったことはありませんか? 『なぜ、アイツに本が出せて、俺には出せないんだ!?』って。 正直に、告白します。 私は、あります。ずっとそんな思いを抱えていました。 コンサルタント・研修...
続きを読む
先日、こんなことがありました。 昼食のために入った飲食店が、いまひとつ流行っていないお店。 その日の夜、友人といった飲食店が、ずいぶん流行っていて、お客さんでいっぱいのお店。 一日にうちで、これだけの...
続きを読む
2011年5月25日のワールドビジネスサテライトより 10年ほど前に考えたことがありました。 「きっと、将来、日本語をしゃべったら、自動で英語が聞こえてくるようなマイクが開発される。 そうすれば、英語は勉強し...
続きを読む
2011年5月23日の日経MJより。 ファミレスの「デニーズ」などを展開するセブン&アイ・フードシステムズの社長に 私が憧れている経営者、大久保恒夫氏が就任した。 大久保氏は、いろいろな企業の業績回復で手腕...
続きを読む
2011年5月19日放送 テレビ東京 「カンブリア宮殿」から ゲストは、ケニア・ナッツ・カンパニー創業者の 佐藤芳之(さとう・よしゆき) 氏。 ケニアでナッツの会社を創業。 今また、71歳でルワンダにわたり、子供の...
続きを読む
出張で大阪に来ています。 で、関西圏限定のカップヌードル(?)があると聞いて、 早速、あびこ商店街にあるダイエーへ行ってみました。 ありました!ありました!限定品! カップヌードルではなく、カップヌ...
続きを読む
2011年5月9日の日経MJ(日経流通新聞)より。 ローソン社長の新浪剛史氏のことば。 『原材料価格が高騰、メーカーからの特売原資が減り、 スーパーとコンビニエンスストアの価格差が無くなっていく。 主婦が「...
続きを読む