コラム - ブログ

blog

ブログ

恥を忍んで告白します・・・。

こんなふうに悔しく思ったことはありませんか?



『なぜ、アイツに本が出せて、俺には出せないんだ!?』って。



正直に、告白します。


私は、あります。ずっとそんな思いを抱えていました。



コンサルタント・研修講師として、
それなりの考え方、ノウハウ/スキルを積んできたつもりです。


「本を出したい」。


が、しかし、出版となるとなかなかそれが実現できない・・・。




知人に紹介してもらった出版社に「企画書」を出しても、

編集者からは、「手厳しい批判のコメント」をもらうだけで、

いい返事はもらえません・・・。


更に悔しかったのは、しばらくして、その出版社から
「はじめまして」って電話があり、自費出版を勧められたことだったりします。


「本を出すなんて、夢のまた夢なのかなぁ」、と思いかけていました。


が、そんな私に転機が訪れたのです。



それは・・・。












10年来のお付き合いをしている、とあるマナーの先生が本を出版したことでした。




すぐに、その先生に電話をして、どうやって本を出したのか、
教えてほしいとお願いをしました。





数日後、会って話を聞いてみると、なんと!













企画書を出版社にプレゼンしてくれる「出版コンサルタント」を雇ったとのこと。


またそのコンサルタントに、

「通る企画書の書き方」や

「出版社への交渉の仕方」など

アドバイスをもらったとのこと。



それからの私の決断は、速かったです。

数日後には、出版に向けたコンサルティングを受けていました。


「まずは、宇井さんが書ける項目を100個、出してみましょう!

 それを絞り込んむことで、企画書の章立てや節ができていきますから」

ってな感じで。


『なるほど、だから俺の企画書は通らなかったのかぁ・・・』
そんな気づきもありました。


忘れもしません、2009年の7月29日。私の誕生日でしたから。


それから1年少々の昨年11月、

「成果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」

を出版することができました。

http://ui-kpc.com/book/




前置きが長くなりました。

このたび2011年7月2日(土)に名古屋にて、

私の出版を支援してくれた「出版コンサルタント」を呼んで、

セミナーを開催することにいたしました。




題して、

「出版セミナー in Nagoy~あなたの本を全国の書店に並べてみたいと思いませんか?」


出版をするときに必要になる心得とは・・・。

知らないとできない、出版までの進め方・・・。

編集者が思わず読みたくなる企画書の書き方とは・・・。

などなど。



詳細・申込は、こちらをご覧ください。
↓    ↓    ↓
http://ui-kpc.com/index.php?go=k8vVvE





以下は、出版して、私の中で変わったことです。

□ 自分の本を営業ツールとして使え、営業の制約率が高まった。

□ 研修のときに紹介すると、「スゴイ先生」のイメージで見てもえる。

□ 研修の課題図書として自分の本を使うことができる。

□ 本と同じタイトルでの講演を何度かさせていただけた。(もちろん、その場で本を販売できる)

□ 本を出すことで今までのストレスから開放された。
  (「先生、本、出さないんですか?」ってよく言われていたので・・・)

□ 応援してくれる人の暖かさを感じられた。




本を出版することで、今までと違ったビジネス展開が期待できます!

まずは、その第一歩として、このセミナーに参加してみませんか?



何事もとにかく動き出すことが大切です。

その第一歩を大事にしましょう!!


http://ui-kpc.com/index.php?go=k8vVvE


この記事をシェアする

カテゴリーに関連するおすすめ記事

この記事のカテゴリー から関連する記事を表示しています。

ハッシュタグに関連するおすすめ記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

経営課題を共に解決。

社内研修/コンサルティング依頼や
その他経営に関する様々なご相談は、
以下のお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ