昨日のブログ記事「有能なリーダーとは・・・」の最後で、 落合元中日ドラゴンズ監督が著書「采配」の中で、 シンプルに伝えることから生じる弊害があると語っていたとお伝えしました。 プロ野球の監督とコンサル...
続きを読む
もし、あなたが、 「有能なリーダーとは一体どういうリーダーのことを言うのか?」 と質問されたら、何と答えるでしょうか? 昨年末(12月29日)の「カンブリア宮殿」に、 出演していた クオンタムリープ株式会社...
続きを読む
「あっ、これ賞味期限が近いんで、他の商品と取り替えますね!」 昨日、セブン・イレブンでシュークリームを買おうと、 レジへ持っていったときのことです。 店員さんは、さっとレジから離れ、陳列棚から別のシュ...
続きを読む
岡山を拠点に活躍している公認会計士・税理士の友人、 宮崎栄一さんが本を出版しました。 以下の通りアマゾンキャンペーンを開催しています。 よろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『未...
続きを読む
「曲がる食器」というのをご存じでしょうか? 最近、注目を集めているそうです。 昨日、2012年1月9日のワールドビジネスサテライトの「技ありニッポンの底力」で紹介されていたのが、 富山県高岡市にある株式会社...
続きを読む
初詣に行ってきました。 毎年1月1日に行っているんですが、 今年は、ちょっと用件があって、9日になってしまいました。 9日になれば、人でも少ないかと思いきや、 結構人は多かったですね。 で、今年を占うお...
続きを読む
今日は、地元春日井市のシティマラソンで10km走ってきました。 こうしたマラソン大会に参加するようになって4年目。 春日井マラソンも今年で4回目の参加になります。 春日井マラソンに限らず、どの大会も年...
続きを読む
今年も行ってきました。 ルミネtheよしもとで初笑い! しかし、なんで、生で見るとこんなに笑えるんでしょうかね? 昨年は、オープニングのBコースで度肝を抜かれ、 今年は、ジャングルポケットのネタで涙が出る...
続きを読む
●2011年のコンサルティング (秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません) ・太陽光発電販売I社(販売拡大支援) ・鉄鋼鋼材製造業A社(管理者育成支援) ・機械器具商社T社(販売拡大支援及...
続きを読む
山内一豊。 ご存知の方も多いと思いますが、豊臣秀吉に仕え、掛川6万石から、 関ヶ原の戦いを経て、土佐24万石の大名までになった戦国武将。 私の知人の経営コンサルタントで、 この山内一豊を彷彿とさせる人...
続きを読む
誰しも、自分のことを嫌っていると思う人には近づきたくないですよね。 逆に、自分に好意を持ってくれている人には、 こちらからどんどん近づいていきたくなります。 当たり前のことです。 実は、これ相手が人で...
続きを読む
「んっ、なんだこの年賀状は? どこからだ? 郵便局から何かのお知らせ?もしくは何かの間違い?」 今年、今までにもらったことのないような年賀状がを届きました。 ↓ 宛先の書いてある方を見ながら仕分けしてい...
続きを読む
『聯合艦隊司令長官 山本五十六―太平洋戦争70年目の真実』を見てきました。 なぜこのタイミングで「太平洋戦争」なのかというのもありますが、 確かに今の時代と戦争前の時代とで被る部分があるのかもしれません...
続きを読む
ジョギングをするとき、よく聞くのがウォークマンに入れてある「経営者の講演」。 音楽もよく聞くんですが、平日走る時は極力「経営者の講演」や「対談」、 「マーケティングの話」などビジネス系のことを聞くよ...
続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 さぁ、2012年です。新しい年が始まりました。 皆さん、体調はいかがですか? 実は、昨年は風邪をひいての幕開けでしたが、 今年は、年末に体調を崩すことなく気持ちよく新...
続きを読む
大晦日です。 ありきたりの言葉でしょうけど、本当に一年があっという間に過ぎました。 今年一年、多くの方々に支えられ、 また本当に皆さんのおかげで、前向きに仕事に取り組むことが出来ました。 心からお礼申...
続きを読む