「そりゃあ、腹も立ちます!」 その人は怒っていました。 「なんで私のアドバイスを素直に聞かずに、否定するんでしょうか?!」 人のアドバイスを聞かない女 本日、伺った会社でのこと。 対象は主任クラスの方々...
続きを読む
昨日、東京での仕事をしてきました。 東京出張の時、一度やってみたかったことがあるんです。 今までも、東京に行く機会はそこそこあったんですが、 なかなかそのチャンスがなく、実現できていなかったこと。 そ...
続きを読む
「この物事をこの方向から見ると、こう見えるけど、 違った方向から見ると、こんなふうに違って見えるよね」 社員が持っていない視点で物事を見させること。 これは、経営者にとってリーダーシップを発揮するにも...
続きを読む
「そんなん当たり前のことじゃん、前から知っているよ!」 本当に基本的なこと。 確かに当たり前で前から知っていて、取り組んでもいること。 きっと他の会社も知っていて、同じように取り組んでいるでしょう。 ...
続きを読む
2011年10月13日放送 「カンブリア宮殿」より ゲストは、ヤマトホールディングス会長の瀬戸 薫(せと かおる)氏 ヤマトホールディングスとは、言わずと知れた宅配便の国内最大手の企業。 2010年度の売上は、...
続きを読む
2011年10月21日のワールドビジネスサテライトから。 「若者の○○離れ」ということで、以下のデータを紹介していました。 ご参考までに。 ●車(運転免許保有者数) 2001年 2010年 1,569万人 ...
続きを読む
「俺は、この記事をどう受け止めればいいんだろう・・・」 非常に悩んでいます・・・。 日経MJ10月21日のとある記事。 こんな記事だった。 40歳以上の男性が若い女性からモテているというのだ。 私は、今年46歳。...
続きを読む
本日、とあるメーカーで、ファシリテーション研修(会議の活性化)を行っていたときのこと。 一人の方にファシリテーター(議事進行役)を行ってもらい、 会議のロールプレイングを実施。 そのロールプレイング後に、...
続きを読む
2011年10月14日の日経MJより ●SNSを利用した個別対応でファンを増やすKLMの事例 オランダの航空会社KLMが、ツイッターを利用して、 以下のキャンペーンを打ち、ファンを増やしているとのこと。 「(ツイッター)...
続きを読む
祝 落合中日ドラゴンズ!セ・リーグ2連覇!! 昨日、中日ドラゴンズがリーグ優勝を果たしました。 8月ごろまでは、とても優勝できるなんて、思っていませんでしたが、 まさかこんな形で優勝するなんて。 全く打...
続きを読む
●人材育成で大切なこと。でも・・・ 昨日、組織風土の活性化支援で伺った会社でのこと。 テーマは、「OJTでの人材育成をいかに行うか」。 オリジナルのワークを盛り込みながら、進めて行きました。 その中で、人...
続きを読む
本日、行ないました日刊工業新聞社主催の「コミュニケーション力向上セミナー」、 受講後のアンケートをご紹介します。 なお、セミナーの内容としては、 対象は現場のチームリーダーの方々で、いかに小集団活動や...
続きを読む
先日、豊橋市中小企業技術者研修の 「できる営業マン養成講座」にご参加いただきました方から、 私の著書「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」を読んでの 実践報告をいただきました。 うれし...
続きを読む
2011年9月20日 テレビ東京「ガイアの夜明け」より 印鑑(実印)を押す時にどんな行動をとるか? どちらが上かを確認しますよね。 その行動の観察をもとに生まれたのがシャチハタの上側が分かるくぼみがついた印鑑...
続きを読む
以下は、2004年5月に書いた記事。 ちょっと思い出したので、久しぶりに仕事で使ってみました。 やっぱり、イチローってすごいなぁ。 先日の日曜日(2004年5月23日)、あるテレビのスポーツニュース番組で...
続きを読む
毎年、この時期、財団法人日本電信電話ユーザ協会(NTTユーザ協会)主催する 「電話応対コンクール」の審査員をしています。 もちろん、私以外にも審査委員の方々がいるわけですが、 毎年ご一緒させていただく審...
続きを読む