コラム - 人材育成のルール

human_resource

人材育成のルール

コンサルタント失格でした・・・

先日、クライアント先(サービス業)で、

若手社員を対象に、プレゼンテーションの指導をしました。

その中での一コマなんですが、こんなことがありました。

副店長と私の会話です。


副店長:「うちの店舗をこれからどんな店舗にしたいか、

    それについてプレゼンをしようと考えています。

    (プレゼンの対象は、経営層)

    で、私、サッカーが好きなんで、プレゼンの内容にサッカーのこと

    を盛り込もうと思っているんですが、ありですかね?」

私 :「もちろん、ありですよ!

    こんなお店にしたい、と言う喩えにサッカーのことを

    挙げて話をすれば、分かりやすくなると思いますよ。

    例えば、

    『うちのお店は、みんなが自分の役割だけ

    こなせばいいというお店にはしたくありません。

    そうではなく、もちろん自分の役割を認識しつつ、
 
    お互いに助け合えるチームにしていきたいと思います。
 
    サッカーで言えば、フォワードの人間が、

    自分はゴールを決めるのが役割だから、ディフェンスには回らない、

    ということではなく、フォワードの人間も、ディフェンスが

    危なくなっていたら、一生懸命走って助けに行く、

    そんなチームにしていきたいと思います』

    なんていう感じで話をするといいんじゃないかな?」

副店長:「えぇ~!、よくスラスラそんなに話が出てきますねぇ~」


この副店長の一言を聞いて、ハッとしたのです。


『しまったぁ、これはコンサル失格だ』と。


なぜなら、そこで、副店長に言わせなきゃいけなかったのは、

「よくスラスラ出てきますねぇ」ではなく、

「なるほど、それなら私にもできそうです」

だったはずだからです。


「よくスラスラ出てきますねぇ」と言わせているようでは、

私の心のどこかに、「オレってすごいだろう」的な気持ちが、

あったのではないかと思うんです。

「オレは、人と違うぞ、ワイルドだろ」的な・・・。

これでは、意識は相手に向いていません。

完全に自分に向いています。


「私ってすごいでしょ、私を見て!」と言う意識では、

「人を動かす」ことはできないんです。

コンサルタントの役割のひとつは、人の行動を促していくこと、

だとしたら、完全に失格でした・・・。


これは、きっとコンサルタントと言う立場だけではなく、

部下を育成する上司の立場でも同じだと思います。


上司としての能力のすごさを見せて、

部下が「自分もあの人のようになりたい」と

思ってくれていればOKです。

しかし、そうではなく、「自分にはできない」と思わせているようでは、

上司として考え直さなきゃいけないでしょうね。


いかに相手に「やってみよう」と思わせられるか、

それが、我々コンサルタントの、そして上司の使命ですから。


<セミナーのご案内>

中小企業診断士、コンサルタント、士業、
     本気のビジネスパーソン限定セミナー!!

人気ビジネス作家・松尾昭仁と
リクルート「アントレ」編集デスク・天田幸宏の
強力タッグをお招きして、商業出版を本気で目指す人のためのセミナーを開催します。


出版は、決して著名人や特別な人だけができることではありません。

あなたのなかにある経験や知識は、きっと他の人にとっては特別な何かのはず。

それを文章にして、多くの人の役に立つ形で伝えてあげてください。

下記URLからお申込ください

http://ui-kpc.com/index.php?shuppan-seminar-nagoya20121130

セミナー後には、懇親会を予定しています。


この記事をシェアする

カテゴリーに関連するおすすめ記事

この記事のカテゴリー から関連する記事を表示しています。

ハッシュタグに関連するおすすめ記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

経営課題を共に解決。

社内研修/コンサルティング依頼や
その他経営に関する様々なご相談は、
以下のお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ