「頭いてぇ。二日酔い、ひどいなぁ。昨日飲み過ぎたなぁ」。 でも、どうも違う。二日酔いの感覚と。 どんだけ二日酔いでも、二度寝はしないんですが、 今日は、二度寝をしたのに、それでもよくならない。 で、熱...
続きを読む
今日は、岐阜県の会社へ行ってきました。 毎月1回のペースで伺っていますが、 来月12月は、年末で忙しいということもあって、 次回訪問は1月となりました。 で、退社する際、社長さんと、 「よいお年をお迎えくだ...
続きを読む
11月10日・11日・17日・18日の4日間、春日井商工会議所で 「お客さまに今よりも10倍喜ばれる営業パーソンになる講座」の講師を行いました。 時間は、3時間×4回で合計12時間の講座です。 http://www.kcci.or.jp/se...
続きを読む
2009年11月17日 ワールドビジネスサテライト 「ネット通販の生命線」より http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/post_220.html 事例1 ●地方のネット通販業者のニーズ ・物量...
続きを読む
今日から、とある企業さんで、将来の経営層になるべき人たちへの教育がはじまりました。 期間は全部で5ヶ月間。 私は、そのうちの前半部分(2ヶ月間)を担当します。 将来の経営層としての役割や考え方、社員・部...
続きを読む
今日は、「茂木健一郎に学ぶ質問力」です。 2007年3月8日放送分のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」から。 ずいぶん古い放送分ですが、先日深夜に再放送をしていましたので、 取り上げさせていただきます。 今...
続きを読む
今日は、中津川商工会議所で、「会議の成果を10倍にする講座」と題したセミナーを行ってきました。 時間は、1時半から5時までの3時間半。 伝えたいことは山ほどあります。 が、この時間ですから、あれもこれもと...
続きを読む
今日は、午前中、愛知県半田市へ、研修の打ち合わせに行ってきました。 2月に予定されている研修の打ち合わせです。 半田市 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E7%94%B0%E5%B8%82 半田の駅を降りるとこん...
続きを読む
今日は、「茂木健一郎に学ぶ質問力」です。 2009年10月13日放送分のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」。 「派遣切り」などの労働問題に取り組む弁護士、村田浩治氏でした。 http://www.nhk.or.jp/professional...
続きを読む
今日は、名古屋市主催の 「仕事の質を高める!コミュニケーション力向上セミナー」で講師をしてきました。 このセミナーは、10月15日に第1回目を行い、 今回で3回目になります。(内容はすべて同じ) 内容...
続きを読む
2009年11月4日 ワールドビジネスサテライト 「事業仕分け~試される政権の力」より http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ ●現状の問題 景気低迷により税収ダウン ↓ ●目標 歳出削減 ↓ ●目標実現の手段 事業仕分...
続きを読む
NHKで「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組があります。 毎回、様々な分野の“プロ”と呼ばれる方について、 どんな仕事ぶりなのか、どんな挫折を乗り越えてきたのか、 どんな心構えで仕事をしているのか、...
続きを読む
2009年11月2日 ワールドビジネスサテライト 「不況を勝ち抜く小売とは」より 中堅の食品スーパー成城石井を取り上げて、 競争の厳しい不況下で生き残る小売りのポイントを検証していました。 成城石井 htt...
続きを読む
今日、ある会社で来年度の「新入社員研修」と 1月に予定されている「2年目社員研修」の打ち合わせをしてきました。 2年目社員の研修では、 先輩社員としての役割を理解し、 「先輩社員として、どう新入社員とコミ...
続きを読む
昨日、町内会の焼き芋大会を行った。 一か月前に町内会の人たちで掘った芋を 濡れた新聞紙で巻き、アルミホイルに包み、炭を起こして焼いた。 焼き芋は思っている以上においしく焼けて、びっくり。 本当に甘くて...
続きを読む
2009年10月30日 ワールドビジネスサテライト 「資源小国に本を変えるバイオ力」より http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ 現状① 鉄鉱石・銅などの鉱物資源の獲得競争が激化している。 ↑ なぜなら(原因) 中...
続きを読む