本日は、昨年7月にスタートした「ワンランク上の管理者養成塾」の最終回でした。 主催は、春日井商工会議所。参加者は13名。 講師を務めさせていただきました。 毎月1回、塾のメンバーが集まって、 管理力向上の...
続きを読む
本日は、ある大手メーカーで「ファシリテーション研修」の講師を行ってきました。 いかに会議や打ち合わせの進め方を効率的かつ効果的なもののするか、 そのための考え方や心構え、手法を学んでいただきました。 ...
続きを読む
本日は、ある会社で「次世代経営層」の方々を対象とした教育を行ってきました。 5回にわたった教育の最終回でした。 次世代の経営層にふさわしい方々で、自分自身についても、組織についても、 もっとよくしてい...
続きを読む
今日は、どうしてもご紹介したいものがあります。 めちゃくちゃうまい野菜です。 本当にうまいです。 正直、こんなにうまい野菜を食べたことはありません。 初めて食べたときは、衝撃でした。 「野菜って、こんな...
続きを読む
(今日は、完全な私の趣味の日記です。) 私にとっては、すごくうれしいニュースがありました。 大好きな北海道のへヴィメタルバンド、Saber Tiger(サーベルタイガー)が、 活動を再開するというのです!! しか...
続きを読む
昨日に続き、日経トップリーダー2010年1月号の山下泰裕氏の記事から。 昨日の記事では、目標に向かって何をするかも大事だけれでも、 自分自身がその目標にふさわしい人間であるか、組織であるかも大事だ、 とい...
続きを読む
今月2010年1月号の「日経トップリーダー」という雑誌に 柔道の山下泰裕氏(東海大学体育学部長)の記事がありました。 その中にあった山下氏の言葉をご紹介したいと思います。 『結果にこだわるよりも、目標...
続きを読む
本日は、岐阜県の東濃方面へ仕事で行ってきました。 電車ではなかなか不便な場所にあるので、いつも車で伺っています。 が、今日はは、雪のため、お客様のところへ辿り着くまでになかなか苦労しました。 なにぶん...
続きを読む
本日は、2005年に私が受講していた「経営者塾」の同期による新年会でした。 経営者としては、かなり“異色”な人たち(私を除いて)の集まりだと思います。 異色な経営者の方々だけに、話を聞いていると、 かな...
続きを読む
2010年1月11日 「ワールドビジネスサテライト」 「 スキー場復興のカギ」より http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ 売り上げの公式は、 売上=客数(新規客数+既存客リピート数)×客単価(商品単価×買上数量)。 ス...
続きを読む
昨日(1月10日)は、春日井マラソンに参加をしてきました。 昨年初めて参加をして、今年は2回目の参加です。 市街地を走りますが、道は平坦で走りやすいコースだと思います。 走った距離は、10km。 タイムは...
続きを読む
嵐という5人組のグループをご存知でしょうか? ジャニーズです。 かなり売れているらしいです。 コンサートのチケットがネットで20数万円の高値が付いているとも・・・。 私の娘(8歳)や息子(5歳)もはまってい...
続きを読む
HPを自分で管理できるようにしたい! 昨年夏ごろから、抱いている想いです。 ブログでHPをつくってみようかとか、思いはじめましてが、 いま一つであったり・・・。 いろいろ情報は集めてはいましたが、 なかなか...
続きを読む
本日、私の知人が主催している「とある勉強会」に参加してきました。 まぁ、勉強会といっても、居酒屋でお酒が入って、話をするって感じのものですが。 しかし、参加されている方々は、経営者に人事の管理者にっ...
続きを読む
本日は、先月からいっている会社でのコンサルティングを行ってきました。 取締役の方を交えて、PJチームで社内の教育体系をつくろうとしています。 その中で、まず、うちの会社にふさわしい基本的な人材像ってな...
続きを読む
毎年お正月には、家内の実家の埼玉へ帰省しています。 新幹線の中から見えた富士山があまりにきれいだったので、 ブログに載せたいと思います。 (撮影したのは1月2日ですので、少々遅ればせながらですが・・・...
続きを読む