●M.Oさま 先生の本、読ませていただきました~ ご報告が遅れてしまいましたが。 先生のノウハウが凝縮された1冊でとても勉強になりました。 多くの気づきをいただきました。 先生の診断事例、具体例が多く掲...
続きを読む
さっき、6歳の息子が、私の部屋に来て、 「サンタさん、おやすみ~」といって去っていった。 既に知っていたのか・・・。
続きを読む
11月2日付けのブログでこんなことを書きました。 「受付じゃないよ!スマイルクリエーター!」 皆様から多くのアイデアを頂きましたので、ここに紹介させていただきます。 ●M.Kさま 「何をする人か分からない...
続きを読む
本日付(2010年12月21日)の中部経済新聞に、私の本が取り上げられていました。 私から働きかけたわけではありません。 私の知人が中部経済新聞に働きかけていただけた結果だと思います。 本当にありがたいです。...
続きを読む
東浦マラソンで10km、走ってきました。 日ごろの準備不足と体重増がたたり、 結果はとりあえず完走はしましたが、ヘロヘロでした。 今年の夏は執筆活動が忙しく、それにかまけて全然走り込めず、練習量が激...
続きを読む
本日2010年12月15日付けの日本経済新聞夕刊に掲載されていた 「ベストセラービジネス書」のランキングで、第3位に入っていた。 本当にありがたいです。
続きを読む
営業マンは、なぜお客様の貴重な時間をいただき、商談をするのか? 営業マンが売りたいから? 決してそうではないはず。 もし、そう思って商談に臨むと、売る側、買う側での時間になってしまう。 営業マンとして...
続きを読む
私の著書「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」の Amazonキャンペーン、無事終了いたしました! 応援いただき、本当に、本当にありがとうございました! 最高位の結果は、 総合で2位 ビ...
続きを読む
現在、私の本、 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」 のAmazonキャンペーン中です! 書籍紹介サイト→http://ui-kpc.com/book/ 現時点(12月7日19時30分)で、総合2位です。 「女医が教える...
続きを読む
現在、私の本、 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」 のAmazonキャンペーン中です! 書籍紹介サイト→http://ui-kpc.com/book/ 現時点(12月7日10時10分)で、総合6位まできました! 皆さんの...
続きを読む
う~、やっとAmazonキャンペーンの準備を一通り終えました。 Amazonキャンペーンは、明日12月7日、明後日12月8日に開催します。 後は、この2日間を待つばかり。 書籍紹介サイト http://ui-kpc.com/book/ からAmaz...
続きを読む
今日から師走ですね。 今年もあと1ヶ月、本当に早いです。 そんなやることがたくさんあるこの時期に、恐縮ですが、 心からのお願いをしたいことがあり、メールさせていただきました。 11月26日、私の本、 「...
続きを読む
「厭離穢土 欣求浄土 (えんりえど・ごんぐじょうど)」 本日伺った会社「テクア技研」の社訓です。 この言葉にピンと来た人は、歴史ファンか、愛知県岡崎市の人かな。 戦国時代、徳川家康が馬印に用いた言葉。 ...
続きを読む
●T.Tさま(株式会社U) 通常はフロント業務の為、営業マンとしてなかなか外へ出られません。しかし、来社されるお客様に対しても実行出来るようにしていきたいと思います。 ●J.Kさま(有限会社K) 初めて...
続きを読む
仕事の基本とは、人に喜んでもらうことだと思う。 自分のしたことで、どれだけ人が喜んでくれたか、それが仕事の本来の成果。 誰も喜んでくれないのであれば、それは仕事をしたとはいえない。 その喜んでくれた度...
続きを読む
昨日、岡崎の会社「株式会社アイ・エス・システムズ」へ伺ってきました。 村瀬社長の想いが、さまざまなところで具現化されていて、非常に雰囲気のいい会社です。 村瀬社長の想いのひとつとして、「楽しく働いて...
続きを読む