私の著書「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」の Amazonキャンペーン、無事終了いたしました! 応援いただき、本当に、本当にありがとうございました! 最高位の結果は、 総合で2位 ビ...
続きを読む
現在、私の本、 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」 のAmazonキャンペーン中です! 書籍紹介サイト→http://ui-kpc.com/book/ 現時点(12月7日19時30分)で、総合2位です。 「女医が教える...
続きを読む
現在、私の本、 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」 のAmazonキャンペーン中です! 書籍紹介サイト→http://ui-kpc.com/book/ 現時点(12月7日10時10分)で、総合6位まできました! 皆さんの...
続きを読む
う~、やっとAmazonキャンペーンの準備を一通り終えました。 Amazonキャンペーンは、明日12月7日、明後日12月8日に開催します。 後は、この2日間を待つばかり。 書籍紹介サイト http://ui-kpc.com/book/ からAmaz...
続きを読む
今日から師走ですね。 今年もあと1ヶ月、本当に早いです。 そんなやることがたくさんあるこの時期に、恐縮ですが、 心からのお願いをしたいことがあり、メールさせていただきました。 11月26日、私の本、 「...
続きを読む
「厭離穢土 欣求浄土 (えんりえど・ごんぐじょうど)」 本日伺った会社「テクア技研」の社訓です。 この言葉にピンと来た人は、歴史ファンか、愛知県岡崎市の人かな。 戦国時代、徳川家康が馬印に用いた言葉。 ...
続きを読む
●T.Tさま(株式会社U) 通常はフロント業務の為、営業マンとしてなかなか外へ出られません。しかし、来社されるお客様に対しても実行出来るようにしていきたいと思います。 ●J.Kさま(有限会社K) 初めて...
続きを読む
仕事の基本とは、人に喜んでもらうことだと思う。 自分のしたことで、どれだけ人が喜んでくれたか、それが仕事の本来の成果。 誰も喜んでくれないのであれば、それは仕事をしたとはいえない。 その喜んでくれた度...
続きを読む
昨日、岡崎の会社「株式会社アイ・エス・システムズ」へ伺ってきました。 村瀬社長の想いが、さまざまなところで具現化されていて、非常に雰囲気のいい会社です。 村瀬社長の想いのひとつとして、「楽しく働いて...
続きを読む
◆営業部門を強くするには、「営業トライアングル」を整える!→詳細はこちらから ◆ 推薦ブログ記事 ↓ ↓ ↓ 「良い会議を実現するために必要なツール」
続きを読む
いやぁ~、念願の本の出版を果たすことが出来ました。 正式な発売日はまだ少し先ですが、本日、本が出版社より届きました。 こうして自分の本が出ると言うのは、なんだか少しこっ恥ずかしさもありながら、 やっ...
続きを読む
本日、お世辞じゃなく、本当に美味しいと思えるうどんを頂いてきました。 蒲郡にある「清田庵」という、創業大正10年という老舗のお店にて。 私が仕事でお付き合いさせていただいている製粉業「金トビ志賀」の方...
続きを読む
今日は、いびがわマラソンで、ハーフ(約21km)走ってきました。 一応、制限時間内にはゴールでき、完走は出来ました。 が、走ってきた、完走できた、と言うのはかなり語弊があるかもしれません。 途中、足...
続きを読む
昨日、行った「うなぎ屋」さん「たむろ」。 いろいろなことにこだわりを持って、というか何か一工夫を加えている。 以前、ブログで紹介した「捨てられないパンフレット」もここのもの。 今日、行ったら「アンケー...
続きを読む
2010年11月11日 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」より いかに自社の独自技術(強み)の活用分野を広げるか、 これは企業にとって、非常に重要な課題です。 それをうまく行った会社が紹介されていました...
続きを読む
ドンジャラ日本一決定戦を戦って来ました。 場所は、東京池袋サンシャイン60噴水広場。 東海・北陸地区大会で優勝は逃したものの準優勝で、 この東京での決勝トーナメントのキップを手にしていました。 ドンジャ...
続きを読む