ワールドカップ、日本代表がカメルーンに勝って、かなり盛り上がってきましたね。 明日のオランダ戦の視聴率はかなり高くなるのではないでしょうか。 さて、日本代表、どこまでいけたら、うれしいですか? 第1ラ...
続きを読む
本日は、浜松近辺の企業へ研修の事前打ち合わせに行ってきました。 午前中の打合せが終わり、同行した方とタクシーでJR舞阪駅へ。 「昼飯どうします?」 「豊橋まで戻って食いますかぁ」 なんて話しながら、改札...
続きを読む
以前勤めていた会社の仲間と行った居酒屋。 数日前に誕生日を迎えたと仲間の一人が、伝えたところ、 こんなサプライズが! マンゴーがかなりおいしかったです。 ありがとうございましたぁ!!
続きを読む
本日は、西尾商工会議所にて、秋頃に開催する新規講座の打ち合わせ。 こちらからの提案もいくつか持ちつつ、打ち合わせに臨みましたが、 結果的には、それらの提案とは全く違った案が出てきて、 「これでいこう!...
続きを読む
本日、長年お付き合い頂いている会社の方との会食の場でのこと。 1次会を終え、2次会でスナックへ。 そこでカラオケをということになったわけですが、 驚いたのは、ある次長さんからの一言。 「先生、『ランナウ...
続きを読む
よくやる気を高めるためには、自分で決めた目標を設定することだ、って言われます。 そんなことが、世間では広まってか、目標を持つだけでやる気が高まる、 なんて考えている人もいます。 それと、目標を持つこと...
続きを読む
世界のジョークを集めたサイトを見つけました。 ↓ http://www.geocities.jp/fhxtk948/index.html やっぱりアメリカンジョークってホントおもしろいですねぇ。 いろいろ載っていますが、その中でも、 「これは、深...
続きを読む
本日、中小企業診断士の仲間で開催している研究会で、 とある企業に訪問してきました。 なぜ、その企業を訪問したのか等のいきさつは割愛させていただき、 その会社の社長(山守社長)から伺ったお話などをお伝え...
続きを読む
「出張から帰ってきても、上司からなにも声をかけてもらえない・・・」 本日伺った企業の、とある若手社員の嘆きです。 出張から帰ってきてもなにも声をかけてもらえないのでは、やはりさみしいでしょうね。 誰し...
続きを読む
本日は、「新任の係長」を対象とした2日間研修の2日目でした。 特に今回の研修に限った話ではありませんが、 今後、私が研修の講師として意識していること、気をつけていること、 はたまた研修のノウハウや裏技的...
続きを読む
「うちの部署、以前に比べると飲みにいく回数減ったよなぁ。 まぁ、飲酒が厳しくなったってのもあるけど、 やっぱり、若いやつらが多くなって、誘っても来なくなったからなぁ」 なんてこと、言われている管理者の...
続きを読む
会議の中で、係長クラスの方々が1ヶ月間の報告をし、 その内容に基づき、課長や部長が指示を出す。 組織の中でよく見受けられる風景だと思います。 その指示を係長が、どこまで現場サイドで具体的行動に落とし込...
続きを読む
2010年5月24日放送分のカンブリア宮殿、 食の流通を変える冷凍革命! ~細胞が生きたまま!夢の冷凍技術とは~ ゲスト アビー社長 大和田哲男氏(おおわだ・のりお)氏 を見ました。(録画してあったので)。 大...
続きを読む
本日は、9月に行われる「町内大運動会」の事前打ち合わせに参加してきました。 皆さん、ボランティアでこのような活動をされています。 私も、まだまだ町内会のことはよく分かっていませんが、 町内のつながりは...
続きを読む
本日、子供(小学校3年生)の授業参観に行ってきました。 1時間目は図工、2時間目は算数、3時間目は体育。 子供が学校で授業を受けている姿を見るのは、なかなか面白いものです。 普段家では見せないような表情を...
続きを読む
昨日、本日ととある企業で「新任の係長を対象とした研修」を1泊2日で行ってきました。 年齢的には30代前半から中頃にかけての方が大半で、 話を聞いていても、様子を見ていても、仕事が本当に忙しそうな人たちで...
続きを読む