確かに、気になるところではあったけど、全然対策してなかったなぁ。 SNSに限らず、家族に内緒で処分したいものって誰にでもあるんじゃないかな。 ちなみに、私は、「(情報を選択して)生前と同様に公開」ですね...
続きを読む
先日(7月29日)、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」に 日本に帰国したばかりの宇宙飛行士、若田光一さんが生出演されていました。 ご存知の方も多いと思いますが、 若田光一さんは、昨年11月7日にロシアの...
続きを読む
個人的には、ジェネリックに対してまったく抵抗感はないんだが・・・。 ~2014年7月30日WBSより
続きを読む
私、仕事の資料を作ったり、事務仕事をしたりするときには、 よくファミリーレストランや喫茶店を利用します。 事務所で一人パソコンに向かっていると、なんか集中ができなくて、 全然効率が上がらないんです。 ...
続きを読む
社内弁護士が増えているようです。 「それだけ企業が対応しなければいけない訴訟問題が多くなっているんで、 企業も弁護士を社内に抱えておきたくなったのかな」 と思ったら、訴訟自体はここ数年で、減っているん...
続きを読む
ビジネスに携わる方でしたら、誰しも 「自分たちの良さをもっと効果的にPRしたい」という 気持ちを持っているでしょう。 そんな気持ちにお応えすべく、今回以下のセミナーを企画しました。 『会社のPR力をゲキテ...
続きを読む
【正社員定着化支援セミナー(美濃加茂商工会議所主催)のご案内】 正社員になった方は順調に育っていますか? 人は、時間の経過とともにさまざまな経験を通じて日々成長する一方、 離職を検討するのも入社後から...
続きを読む
今年6月に環境省が発表した内容によると、 地球温暖化の影響で、今世紀末には日本は「亜熱帯化」するとのこと。 平均気温は全国平均で4.4度上昇、 東京都では現在の約16.3度から4.2度上昇し、奄美大島並みになる...
続きを読む
6月の景気ウォッチャー調査によれば、 景気は緩やかな回復基調にあり、 消費税増税後の反動減の影響は薄れつつあるとのこと。 ただ、先行き判断指数は、3か月ぶりに悪化とのこと(前月比マイナス0.5) ~2014年7...
続きを読む
こうやって見ると、結構名門の実業団が廃部・休止になっているんですね。 効率化の名のもとに無駄を省くことの功罪の一つかな。 ~2014年7月4日WBSより
続きを読む
7月1日のWBS(ワールドビジネスサテライト)で、 シネマコンプレックス(同一の施設に複数のスクリーンがある映画館)、 いわゆるシネコンについての特集が組まれていました。 今回のメルマガでは、このシネコン...
続きを読む
先週初めて飲んだ。※モンスターエナジー 元気出したいときは、リポビタンDだったんだが・・・。 ~2014年6月30日WBSより
続きを読む
レジャー支出がV字。 前回の消費税増税後の雰囲気とはだいぶ違うようです。 ~2014年6月27日ワールドビジネスサテライトより
続きを読む
まだ行ったことはないんですが、 ケンタッキー・フライド・チキン(以下KFC)が、 「ビール」の提供を行う新業態の店舗を始めたそうです。 昼は、通常のお店の形態で運営し、 午後5時以降、砂肝などの料理ととも...
続きを読む
今年も、3月末から4月の第1週にかけて数社の新入社員研修を 担当させていただきました。 この時期、若い新入社員の人たちと接していると、 なんとなく初々しい気持ちになれるんですよね。 ありがたいことです。 ...
続きを読む
「う~ん、なんか、こう考えてきたことを 一生懸命読みあげているって感じなんだよね」 先日、とある短期大学で「就職の模擬面接」の面接官を務めたとき、 学生さんにフィードバックしたときの言葉です。 「学生...
続きを読む