中小企業診断士が集まった「コーチング&ファシリテーション研究会」で、 本日は、2次試験の事例文を使ってのロープレを実施。 事例の内容としては、 老舗の高級温泉旅館(一泊5万円)が、既存客の減少に悩む中...
続きを読む
本日は、岡崎商工会議所にて、「ビジネス・コーチング研修」の講師をしてきました。 どうでもいいですけど、岡崎の水 ↓ 岡崎といえば、徳川家康ゆかりの地。 ちょっとだけ徳川家康の話もテキストに盛り込んだりし...
続きを読む
中日ドラゴンズ、セ・リーグ優勝!おめでとう! ドラゴンズが、4年ぶりのリーグ制覇をしました。 試合に勝っての優勝ではなく、胴上げもなしでのビールかけで、 なんだか若干拍子抜けというか盛り上がりに欠けたよ...
続きを読む
打ち合わせを兼ねた食事会に向かうときに撮った「秋の夕焼け空」。 すごく雄大できれいだったんで、写真に納めました。 しかし、写真だとなかなかその雄大さが伝わらないですね。
続きを読む
昨日、実施しました「上司の面談力強化セミナー」にご参加いただきました受講者の方々の声をご紹介します。 ●アーク 原田隆輝さま なるほど!!と思うところが多々ありました。 ●東邦ガス株式会社 寺田享平さま ...
続きを読む
本日、伺った会社での会議でのこと。 1時間半ほどの定例(毎週金曜日)会議に同席させていただきました。 7名のメンバーが、それぞれの報告をして、お互いに質問やコメントをしあうという形の定例会議。 順番にメ...
続きを読む
21日、22日と静岡は御前崎で仕事をしてきました。 静岡出張の帰りは、これが楽しみです。 「うなぎボーン」と冷えたビール。 今回は、ちょっと自分へのご褒美として350mlではなく、500mlにしちゃいました。 ...
続きを読む
今日から、2日間御前崎での仕事。 掛川駅前で前泊し、タクシーで御前崎へ。 掛川駅は木造駅として有名らしい。 夜は、現地の魚料理を堪能。 うまかったぁ。
続きを読む
先日入ったラーメン屋。(JR千種駅の近くの新しくできたラーメン屋さんです) カウンターに座ってつけ麺を食べていると、 こんなメッセージが目に飛び込んできました。 「ガッツ麺の食べ方」 そこには、こんなメ...
続きを読む
昨日、伺った会社での話(特に営業部での話し)を少しまとめおきたいと思います。 チームワークを高めることにうまく成功している事例です。 参考になることもあるかと思います。 ●ベクトルを合わせるために ・自...
続きを読む
本日、以前営業会議の指導や社員教育などで伺っていた会社へ 約1年ぶりに伺ってきました。 会社へ伺うのは1年ぶりですが、ここの専務とは1~2ヶ月に1回はお会いしているので、 全然久しぶりって感じでありませ...
続きを読む
本日、伺った会社。 各部門の会議においてシンプルなツールを使用し、会社全体の価値観を浸透させています。 ※会社の価値観:この会社の一員として大切にすべき考え方・言動 使用しているのは、「現状/目標フレ...
続きを読む
昨日、クライアント先の取締役と二人で飲んでたときの話。 名古屋営業所の若手営業マンが3台の装置を受注。 しかし、そのうちの1台が、営業マンのちょっとしたミスで、 仕様の変更ができなくなり、お客様へ販売...
続きを読む
先日お仕事を一緒にさせていただいたマナーの岩下宣子先生から、 私からお送りしたメールへの返信として、次のような文面をいただきました。 「久しぶりのおめもじですが、先生こそ素敵でいらっしゃいます。」 お...
続きを読む
以前私が勤めていた会社の同期からのメール。 その同期も、私と同じく会社を辞めて、今では中小企業ではありますが役員を務めています。 久しぶりに、その会社の同期にあったとのことで以下のメールをもらいまし...
続きを読む
本日は、とある企業での営業マン教育の第2回目。 総勢、19名の営業担当者への教育です。 ロールプレイングなんかを行ってもらうと、 それぞれの営業マンのカラーが出て、なかなか興味深いものがあります。 な...
続きを読む