夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、 実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。 吉田松陰(幕末の志士)
続きを読む
本日は、とある企業で会議効率化のための講義をしてきました。 その中で嬉しかったこと。 「ホワイトボードに書くだけで全然違いますねぇ」と参加者にいわれたこと。 そうです。 会議を変えるために絶対的に必要...
続きを読む
本日は、西尾商工会議所にて、 「自社の強みを活かすための講座 ~せっかくの自社の強み、それを活かさないともったいない!~」 とのタイトルで講師をしてきました。 いかに自社の強みを引き出し、認識するか、 ...
続きを読む
昨日、放映されたテレビ東京「ガイアの夜明け」から。 タイトルは、「続・売れない時代に売る極意~異端児たちが仕掛ける仰天戦略」。 その中で紹介されていた分譲住宅の販売で躍進している「ポラス」の話を取り...
続きを読む
本日、10月12日に放映されたテレビ東京「ガイアの夜明け」から。 タイトルは、「続・売れない時代に売る極意~異端児たちが仕掛ける仰天戦略」。 その中で紹介されていた「おかしのまちおか」の話を取り上げたい...
続きを読む
本日、「ドンジャラ」30周年記念、「ドンジャラ日本一決定戦」の 地区予選(北陸・東海)に参加してきました。 親子での参加が条件で、私は小学3年の娘と組んで出場! ドンジャラって知ってますか? 簡単に言え...
続きを読む
どうしても子供が撮れって言うんで・・・。
続きを読む
中小企業診断士が集まった「コーチング&ファシリテーション研究会」で、 本日は、2次試験の事例文を使ってのロープレを実施。 事例の内容としては、 老舗の高級温泉旅館(一泊5万円)が、既存客の減少に悩む中...
続きを読む
本日は、岡崎商工会議所にて、「ビジネス・コーチング研修」の講師をしてきました。 どうでもいいですけど、岡崎の水 ↓ 岡崎といえば、徳川家康ゆかりの地。 ちょっとだけ徳川家康の話もテキストに盛り込んだりし...
続きを読む
中日ドラゴンズ、セ・リーグ優勝!おめでとう! ドラゴンズが、4年ぶりのリーグ制覇をしました。 試合に勝っての優勝ではなく、胴上げもなしでのビールかけで、 なんだか若干拍子抜けというか盛り上がりに欠けたよ...
続きを読む
打ち合わせを兼ねた食事会に向かうときに撮った「秋の夕焼け空」。 すごく雄大できれいだったんで、写真に納めました。 しかし、写真だとなかなかその雄大さが伝わらないですね。
続きを読む
昨日、実施しました「上司の面談力強化セミナー」にご参加いただきました受講者の方々の声をご紹介します。 ●アーク 原田隆輝さま なるほど!!と思うところが多々ありました。 ●東邦ガス株式会社 寺田享平さま ...
続きを読む
本日、伺った会社での会議でのこと。 1時間半ほどの定例(毎週金曜日)会議に同席させていただきました。 7名のメンバーが、それぞれの報告をして、お互いに質問やコメントをしあうという形の定例会議。 順番にメ...
続きを読む
21日、22日と静岡は御前崎で仕事をしてきました。 静岡出張の帰りは、これが楽しみです。 「うなぎボーン」と冷えたビール。 今回は、ちょっと自分へのご褒美として350mlではなく、500mlにしちゃいました。 ...
続きを読む
今日から、2日間御前崎での仕事。 掛川駅前で前泊し、タクシーで御前崎へ。 掛川駅は木造駅として有名らしい。 夜は、現地の魚料理を堪能。 うまかったぁ。
続きを読む
先日入ったラーメン屋。(JR千種駅の近くの新しくできたラーメン屋さんです) カウンターに座ってつけ麺を食べていると、 こんなメッセージが目に飛び込んできました。 「ガッツ麺の食べ方」 そこには、こんなメ...
続きを読む