じゃがり校~選ばれた感がモチベーションを上げる
入学試験のシーズンですね。
皆さんの周りにも入学試験を受けられた親族や知り合いの方が
いらっしゃるのではないでしょうか?
実は、私もとある入学試験を受けようかと考えているんです。
学校の名前は、「じゃがり校」。
じゃがりこう? あのカルビーのお菓子? じゃがりこと関係あんの?
その通りです。じゃがりこの学校です。
じゃがい校に入るには、入試に合格する必要があるんです。
HPを見ると・・・、
http://www.calbee.co.jp/shiken/top.php?1330520965
『入学試験は全部で7問ございます。
6問の選択問題を解答後、7問目の作文に「じゃがりこへの熱い想い」を
記入して投稿してください。』
と、かなり本格的です。
本当にじゃがりこが好きな人が受験するようで、
私などはこりゃあ、受験資格もなさそうな感じです・・・。
毎日1個のじゃがりこ食べるってのは、なかなかしんどそうですし、断念します。
このじゃがり校、入試に合格し、めでたく入学できると、
1年に1回の新商品開発に携わることができるとのこと。
マーケティングで言うと、「お客様を育てる」という考え方があります。
最終的にいきつかせたいのは、「パートナー」というレベル。
一緒に商品開発までしてくれるようなお客様です。
ちなみに、育成過程はこんな感じ。
見込み客:
自社からコンタクトは出来るが、まだ自社商品・サービスを購入してくれてはいない人たち。
↓
顧客:
自社商品・サービスを一度は購入してくれたお客様。
↓
得意客:
自社商品・サービスをリピートしてくれるお客様。
↓
支持者:
自社商品・サービスをリピートしてくれて、
なおかつ他の競合商品・サービスよりも高く支持してくれるファン的お客様。
↓
代弁者:
自社商品・サービスの良さを積極的に口コミしてくれるお客様。
↓
パートナー:
一緒に商品開発まで携わってくれたり、
アドバイスや忠告もしてくれるような熱狂的ファンのお客様。
じゃがり校は、「代弁者」から「パートナー」へ育成する手法なんですね。
それにしても、うまい手法です。
選ばれたという感覚、同じコミュニティにいる仲間という感覚、
間違いなくじゃがりこへの愛着は高まり、熱狂的ファンに育成できるでしょう。
この手法、どこかで使ってみようと思っています。
6月から私の地元、春日井商工会議所で「半年間の管理者育成塾」を開催しますので、
そこで入試を設けて、「マネジメントに対する熱い想い」を論文で書いてもらって、
その出来次第では、受講できないということもあり、ってどうでしょう?
きっと参加意欲も変わってくると思うし、成果も変わってくると思うんですよね。
一度、春日井商工会議所の担当者に提案してみようと思います。
<PR欄>
「営業チーム変革ショートセミナー
~脳心理学に基づく商談スキルと仕組みで、売上に悩まない営業チームを作る!」
・日時:3月22日(木)午後6時から7時半
・会場:ウインクあいち(名古屋駅前)
※当日はセミナーと併せて弊社の「営業チーム変革プログラム」の
導入説明会(30分ほど)も予定しております。
・参加費:無料
(ただし、ショートセミナーのみご参加の方は5,000円(税込)とさせていただきます。)
詳しくはこちらからご覧ください。
→ http://ui-kpc.com/index.php?go=sM614u
※ 定員20名限定