コラム - 人材育成のルール

human_resource

人材育成のルール

受付じゃないよ。“スマイルクリエーター”。確かに意識と行動を変えるには効果あり!

先日、とある研修で「歯医者さん」に務める女性の方にご参加いただきました。

名刺交換をさせていただくと、名前の前にこんな文字が、

「スマイルクリエーター」。


患者さんの笑顔を創る人ってことですね。

伺ってみると仕事の内容としては、いわゆる「歯科助手」。

ちなみに、Wikipediaで調べると、歯科助手の主な業務内容は、

「器具の清掃・準備、患者の介添、石膏などの練和、受付などである」とあります。

どこにも、笑顔の創造とはありません。当たり前ですけど。


受付とか歯科助手と呼ばれるのと、
「あなたはスマイルクリエーターです」っていわれるのとでは、
なんとなく、行動が違ってくるような気がしませんか?


受付と言われれば、受付の仕事を当然します。
歯科助手と言われれば、歯科助手の仕事です。


スマイルクリエーターと言われれば?


人の意識や行動を変えようと思ったら、その人の役割を言葉で定義しなおしてみる。

これは、なかな効果的に思えます。



例えば、会社の中には、こんなふうに呼ばれる方々がいます。

「営業マン」、「営業アシスタント」、「設計者」、「保全マン」、

「受付」、「配送係り」、「課長」、「部長」、「アナウンサー(これはちょっと特別か)」

はたまた、

「新入社員」、「中堅社員」、「ベテラン社員」などなど。


こんな人たちの呼び方をこう変えたら、
ちょっとイメージが変わって行動も変わるのではありませんでしょうか?


この記事をシェアする

カテゴリーに関連するおすすめ記事

この記事のカテゴリー から関連する記事を表示しています。

ハッシュタグに関連するおすすめ記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

経営課題を共に解決。

社内研修/コンサルティング依頼や
その他経営に関する様々なご相談は、
以下のお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ