コラム - ブログ

blog

ブログ

竜馬の居眠り堤~信、任、疑、認(その4)

本日は、「竜馬の居眠り堤~信、任、疑、認(その4)」です。

その1~3をまだ読んでない方は、ぜひそちらを先に読んでくださいね。

竜馬の居眠り堤~その1

竜馬の居眠り堤~その2

竜馬の居眠り堤~その3


今回は、「疑う」いうポイントに触れたいと思います。


「毎日できぐあいを検分して、褒美をやります」、とあります。

この「毎日できぐあいを検分」というのが、マネジメントには大切ですよね。

部下を信じて、仕事を任せて、あとは結果が出るまで、任せっぱなし、では、
プロセスを管理することができません。

結果の良し悪しだけの管理になってしまいます。

単なる放任マネジメントです。

プロセスを管理できないということは、
部下の立場からすると、

今の自分がやっていることが正しいのか、間違っているのか、
出している途中結果が正しいのか、間違っているのかの
判断ができないということです。

上司の立場からしても、途中で軌道修正を図ることができないマネジメントになります。

部下からの報告があってしかるべきなのでしょうが、
上司の側からも、検分することが求められると思います。


信じて、任せて、でもいいと思いますが、
任せた後に、ちょっと部下を疑うという姿勢も管理者としては必要なのではないでしょうか?


この記事をシェアする

カテゴリーに関連するおすすめ記事

この記事のカテゴリー から関連する記事を表示しています。

ハッシュタグに関連するおすすめ記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

経営課題を共に解決。

社内研修/コンサルティング依頼や
その他経営に関する様々なご相談は、
以下のお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ