以前、NHKスペシャルという番組の中で、 宇宙飛行士になりたいと希望する人たちの選考がどのように行われるのか、 という内容のものがありました。 宇宙飛行士としての忍耐力がちゃんとあるのか、協調性はあるの...
続きを読む
楽天の三木谷社長が5月の決算発表で、社内公用語を英語にすると宣言しました。 日本人の社員どうしでも英語で会話をするらしい。 三木谷社長の思いもあるでしょうし、 社内の事情もあるでしょうから、 伝わってく...
続きを読む
本日は、地元春日井の商工会議所でお世話になっている方からの紹介で、 とある商工会議所へ伺ってきました。 地元産業の特性や、その商工会議所での研修の状況、今後取り組んでみたい研修などなど、 話をお聞かせ...
続きを読む
本日、小牧に中古オフィス家具の大型店がオープンしました。 私が、懇意にさせていただいている会社のお店です。 中部事務機再販小牧商品センター→http://www.usedoa.jp/ ちなみに、私の自宅と目と鼻の先に、「名...
続きを読む
本日は、子供を連れて、矢作川へ。 矢作川はさすがに流れも急で、水温も低く、泳ぐのはつらいですが、 (特に子供にとっては) 矢作川に連なる小さな川は、子供連れにはかなりお勧めです。 ちなみに、場所は、豊...
続きを読む
去年は、完全に忘れられていて言ってもらえなかった嫁からの一言。 「誕生日、おめでとう」 今年は、朝一番で言ってもらえた・・・。
続きを読む
昨年10月に購入したパソコンが壊れた・・・。 なんか最近様子が変だなぁとは思っていた。 ワードの文字入力が、突然できなくなったり、 スリープ状態から、マウスを動かしただけで再起動してしまったり、 ネット...
続きを読む
アースシェイカーを初めて聴いたとき、 「なんちゅう、うまいヴォーカルなんだ」と思ったのと同時に、 「なんちゅう、日本的にハードロックなんだ」と思った。 私は、18歳のとき。 音は小さいですが、やっぱり...
続きを読む
NPO法人日本を美しくする会が主催する「お掃除の会」に参加してきました。 5時45分に集合し、7時まで。 場所は、名古屋の錦三丁目。 総勢100名ほどはいたでしょうか。 早朝、大勢の方が集まって一斉に歓楽...
続きを読む
2010年6月14日放送分のカンブリア宮殿、 すべて丸わかり!ITビジネス最前線!! ゲスト グリー社長 田中良和(33歳) を見ました。(録画してあったので)。 今でこそ、SNSといえば、「Mixi」との印象は...
続きを読む
先日、とある一部上場企業(製造業)での営業マン研修でのこと。 そのなかで、営業マンの基本として、「敬語」をやりました。 年代的には30代前半の方々が多かったので、教育の企画段階では、 担当者と「2年目...
続きを読む
とにかく聞いてほしい。 人見元基は、私の中では一番うまい、一番好きなボーカリスト。 Vow Wowは日本の音楽史上における奇跡だと思う。
続きを読む
84年発売のアルバム「Shout」の1曲目。 湯浅晋のギターはテクニカルで哀愁があって本当に気持ちがいい。 当時は、アメリカンロックっぽくて、「Shout」はあまり好きではありませんでした、 この曲だけは好きでし...
続きを読む
You Tubeで見つけた長渕剛主演ドラマの「しゃぼん玉」の名場面。 それにしても凄まじいメッセージ。真実だと思う。 今のドラマではここまでいえないんだろうなぁ。 ほかにも、名場面、見たけど、国生さゆりの演技...
続きを読む
本日、友人がメンタルコーチを務める高校の試合を観戦してきました。(全国高校野球の愛知県大会) 高校野球を球場へ行って見るのは初めてでしたが、 「いいですねぇ!」 心揺さぶられるものがあります。 高校野...
続きを読む
6月26日のブログで
続きを読む