jisseki
2015年コンサルティング実績
年間延べ日数102日
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- セラミック製造業M社(方針管理・マネジメントの仕組み構築支援)
- 鉄鋼加工業M社(課長のマネジメント力強化支援)(経営課題解決支援)
- 旅行代理店T社(経営計画策定支援)(経営課題解決支援)(売上アップ支援)
- 掃除代行業M社(売上アップ支援)
- 建設業K社(経営課題解決支援)(方針管理・マネジメントの仕組み構築支援)
- サッカースクール運営O社(売上アップ支援)
- 飲食業M社(売上アップ支援)
- 飲食業O社(売上アップ支援)
- 機械商社A社(社内報作成支援)
2015年セミナー・研修実績
年間延べ日数145日
企業内研修
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 2015年1月
B社「ファシリテーション研修」
T社「営業研修」
M社「入社前研修」
B社「課長研修」
N社「コーチング研修」
T社「教え方講座」
- 2015年2月
T会議所「褒め方・叱り方講座」
S社「OJT研修」
T社「課長研修」
S社「リーダーシップと会議の進め方」
T社「教え方講座」
- 2015年3月
A組合「新入社員早期戦力化研修」
C協会「マネジメント研修」
Y社「管理者研修」
S社「OJT研修」
T社「課長研修」
T社「管理者研修(2日間)」
T社「教え方講座」
Z社「新入社員マナー研修(3日間)」
M社「新入社員研修(2日間)」
- 2015年4月
N社「新規採用職員研修」
T社「新入社員研修」
T社「課長研修」
T社「管理者研修」
B社「マネジメント研修」
- 2015年5月
U市「管理者研修」
C協会「マネジメント研修」
S社「ファシリテーション研修」
T県「新任係長研修(5日間)」
J社「コーチング研修」
- 2015年6月
M社「新入社員研修」
C協会「マネジメント研修」
T社「課長研修」
S社「新任係長研修(2日間)」
K社「組織マネジメントとコーチング研修」
N社「サブマネージャー研修」
K社「ファシリテーションの基本スキルの向上研修」
A団体「管理者研修」
- 2015年7月
S社「課長研修(2日間)」
N市「新任係長研修(4日間)」
N社「サブマネージャー研修」
S社「営業マン研修(2日間)」
S社「新任係長研修」
S社「OJT研修(2日間)」
T社「新任管理者研修」
A社「営業リーダー研修」
- 2015年8月
C協会「マネジメント研修」
T市「管理職員研修(2日間)」
K社「入社4年目研修」
T社「課長研修」
N社「サブマネージャー研修」
N社「営業マン研修(3日間)」
B社「ファシリテーション研修」
N社「新任管理者研修」
A社「営業リーダー研修」
T社「マネジメント研修」
- 2015年9月
T社「課長研修」
T社「マネジメント研修」
A団体「中堅職員研修会」
N社「サブマネージャー研修」
N社「マネジメント研修」
S社「OJT研修(2日間)」
A社「営業リーダー研修」
- 2015年10月
S社「OJT研修(2日間)」
N社「営業所長研修」
G組合「マーケティング研修」
B社「ファシリテーション研修」
S社「コーチング研修」
T組合「マネジメント研修」
O社「営業セミナー」
A社「営業リーダー教育」
M社「新入社員 フォロー研修」
A団体「若手職員研修」
S社「新任係長研修(2日間)」
M社「部長研修」
- 2015年11月
J社「コーチング研修」
C社「マネジメント研修」
N社「営業マン研修(3日間)」
S社「効率的な会議の進め方研修」
F県「会議運営能力向上研修」
M社「部長研修」
C協会「マネジメント研修」
A社「営業リーダー教育」
T社「マネジメント研修」
- 2015年12月
A団体「若手職員研修」
S社「OJT研修(3日間)」
C社「ヒアリングスキル/ファシリテーションスキル講座」
B社「ファシリテーション研修」
S社「営業基本研修(2日間)」
N社「マネジメント研修」
M社「部長研修」
A社「営業リーダー研修」
公開セミナー・研修
- 「営業マンのためのコミュニケーション講座」
名古屋市中小企業振興センター
2015年1月23日、2月13日、5月29日
- 「営業力強化セミナー」
日本電信電話ユーザ協会
2015年1月27日
- 「新人・後輩指導力強化講座」
日本電信電話ユーザ協会
2015年3月11日
- 「新入社員研修」
人財育成プラネット
2015年4月3日
- 「上司の面談力強化セミナー」
アイデム
2015年4月14日
- 「若手営業マン実践力強化講座」
名古屋商工会議所
2015年6月16日
- 「初級管理者のためのリーダーシップ研修」
岡崎商工会議所
2015年6月17日
- 「ファシリテーションセミナー」
長浜商工会議所
2015年8月18日
- 「営業力強化講座」
豊橋市
2015年9月1日、8日、15日、29日
- 「ビジネスマネジャー講座」
春日井商工会議所
2015年8月27日、9月17日、10月9日、11月4日
- 「若手社員のモチベーションを引き出すマネジメント術」
愛知県
2015年12月2日
自主開催セミナー
- 「401kセミナー」
2015年4月21日
- 「集客セミナー」
2015年7月28日、9月28日
- 「アクセス解析セミナー」
2015年11月5日
2012年セミナー・研修実績
企業内研修
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 2012年1月
R社「2年目社員向けフォローアップ研修」
公開セミナー・研修
- 「最強のチームビルディング力養成講座」
春日井商工会議所
2012年2月6日、7日、9日、13日
2011年コンサルティング実績
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 太陽光発電販売I社(販売拡大支援)
- 鉄鋼鋼材製造業A社(管理者育成支援)
- 機械器具商社T社(販売拡大支援及び営業会議改善支援)
- 食品製造業K社(次世代経営層のリーダーシップ強化支援)
- 携帯電話販売K社(次世代経営層のマネジメント力強化支援)
- 自動車製造N社(営業部門間の情報共有支援)
- 樹脂材料製造業T社(組織風土活性化支援)
- 介護福祉業N社(効果的目標管理の実現支援)
- 調剤薬局Y社(リーダーのマネジメント力強化支援)
- 和食レストランA社(会議変革による売上向上支援)
- 不動産業S社(産業廃棄物運搬に関する経営診断)
- 建設業S社(産業廃棄物運搬に関する経営診断)
2011年セミナー・研修実績
企業内研修
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 2011年1月
R社「2年目社員向けフォローアップ研修」
A社「管理者の役割と責任」
A社「コーチング研修」
A社「ファシリテーション研修」
- 2011年2月
M社「副長・主任研修」×4回
C組合「ファシリテーション研修」
M社「管理者の面談力強化研修」
Aゴルフ場「管理者研修」×2回
- 2011年3月
Aゴルフ場「管理者研修」×2回
A社「ファシリテーション研修」
S社「ファシリテーション基本研修」×5回
J社「中東マーケティング研修」
A社「リーダーシップ研修」
M社「副長・主任研修」×3回
C社「新入社員マナー研修(3日間)」
- 2011年4月
S社「新入社員研修」
A社「新入社員研修(2日間)」
M社「新入社員研修」
I社「新入社員研修」
T社「新入社員研修」
D社「会議活性化研修」
- 2011年5月
S社「新任係長研修(2日間)」
J社「コーチング研修」
A社「リーダーシップ研修」
A社「チームビルディング研修」
M大学「ファシリテーション研修」
S社「ファシリテーション基本研修」
- 2011年6月
S社「ファシリテーション基本研修」×2回
M大学「チームビルディング研修」
A社「リーダーの役割」
K社「コーチング研修」
T社「営業力強化研修」
- 2011年7月
K社「コーチング研修」
S社「営業基本研修」
B社「ファシリテーション基本研修」
T社「営業力強化研修」
A社「リーダーの役割」
- 2011年8月
S社「新任係長研修」
N社「入社5・6年目社員研修」
A社「リーダーの役割」×2回
- 2011年9月
A社「リーダーシップ研修」
B社「ファシリテーション基本研修」×2回
E社「ファシリテーション研修」
N社「7~9年目社員研修」
- 2011年10月
T社「管理者のマネジメント力強化研修」
K組合「リーダーシップを高める」
A社「リーダーの役割」
B社「ファシリテーション基本研修」
S社「コーチング研修」
E社「ファシリテーション研修」
- 2011年11月
K組合「チームビルディング力を高める」
S社「コーチング研修」
S社「新任係長フォロー研修(2日間)
J社「コーチング研修」
B社「ファシリテーション研修」
K社「会議改善セミナー」
- 2011年12月
S社「新任係長フォロー研修(2日間)」
M社「マナー研修」
A社「リーダーの役割」×2回
A社「経営力強化研修」
J社「インドネシア向けミーティング力強化研修」
S社「新入社員フォロー研修」
B社「ファシリテーション研修」
S社「営業基本フォロー研修(2日間)」
公開セミナー・研修
- 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」
西尾商工会議所
2011年2月18日
- 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」
瀬戸商工会議所
2011年2月24日
- 「人財強化セミナー」
2011年3月1日
- 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」
2011年3月28日
- 「新入社員 はじめの一歩」
2011年4月5日
人財育成プラネット共催
- 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」
社団法人大垣青年会議所
2011年4月12日
- 「結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか」
一宮商工会議所
2011年6月9日
- 「リーダーシップを高める」
岡崎商工会議所
2011年6月8日
- 「管理者の管理力強化!100本ノック」
豊橋商工会議所
2011年6月15日
- 「営業力アップセミナー」
日本電信電話ユーザ協会主催
2011年6月17日、6月20日、7月7日、7月14日
- 「管理者のコミュニケーション力を高める」
岡崎商工会議所
2011年7月6日
- 「売れる営業マン養成講座」
豊橋市中小企業技術者研修
2011年7月6日、7月13日、7月20日、7月27日
- 「経営者・管理者のための問題解決力強化講座」
東浦町商工会
2011年7月23日、7月30日、9月10日、10月29日
- 「メンバーの貢献意欲を高める」
岡崎商工会議所
2011年8月4日
- 「コーチング力を高める」
岡崎商工会議所
2011年9月7日、9月14日
- 「上力向上セミナー」
豊橋市中小企業技術者研修
2011年9月7日、9月14日、9月21日、9月29日
- 「新入社員ステップアップ研修」
人財育成プラネット共催
2011年10月4日
- 「PDCAを回す力を高める」
岡崎商工会議所
2011年10月6日
- 「若手社員の定着支援セミナー~モチベーションを高める」
美濃加茂商工会議所
2011年11月8日
- 「問題解決力を高める」
岡崎商工会議所
2011年11月9日
- 「売上アップ!マーケティング力を高める」
春日井商工会議所
2011年11月14日、11月15日、11月21日、11月22日
- 「リーダーシップを高める」
安城商工会議所
2011年11月28日
- 「会議・ミーティングの質を高める」
安城商工会議所
2011年12月9日
講演
- 愛知県鍍金工業組合
「チームワークを高める3つの要素を会議/ミーティングで実現する」
2011年1月7日
- 名古屋市中川区倫理法人会
「会議/ミーティングを改善する3つの視点」
2011年11月30日
主なコンサルティング実績
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 食品製造販売K社(業績拡大、次世代リーダー育成)
- 機器商社T社(業績拡大、次世代経営者育成、人材育成)
- 鉄鋼製造A社(管理者育成)
- 成形部品製造会社(教育体系構築、組織風土活性化)
- 化粧品販売店(業績拡大)
- 寝具・寝室リフォーム店(マーケティング、業績拡大)
- 自動車ディーラー向けシステム販売会社(人材育成体系の構築)
- 携帯電話販売会社(次世代経営層育成)
- 税理士法人(組織力向上)
- 砥石製造会社(売上アップ、組織力向上、現場改善の促進、組織力向上)
- 園芸品製造販売会社(管理者育成、会議の効率化、組織力向上)
- 飴製造会社(組織力向上)
- エレベータ用センサー製造会社(チーム力向上)
- トラック等運輸会社(組織力向上)
- 電力供給会社(組織力向上)
主なセミナー・研修実績
公開セミナー・研修
- 2010年6月~2011年1月
春日井商工会議所
ワンランク上の管理者養成塾(全7回)
- 2010年3月11日
JICA
中東マーケティング講座
→ブログ記事
- 2010年3月8日
JICA
東南アジアマーケティング講座
→ブログ記事
- 2010年2月16日
人財育成プラネット
新入社員のためではない新入社員研修~季節外れの新入社員研修
→ブログ記事&受講者の声
- 2010年2月15日
半田商工会議所
新米上司のための部下育成力強化セミナー
→ブログ記事&受講者の声
- 2010年2月8日
西尾商工会議所
職場改善・小集団活動活性化セミナー~チームワークを高めて職場改善を促進する
→ブログ記事&受講者の声
企業内研修
(秘密保持のため、企業名及び詳細情報は掲載しておりません)
- 2010年5月
Y社「チームワーク向上研修」▶ブログ記事
- 2010年4月
A社「新入社員研修」
R社「新入社員専門(営業)研修」
R社「新入社員専門(技術)研修」
I社「新入社員研修」
- 2010年3月
S社「ビジネス・コーチング研修」
C社「新入社員マナー研修」
- 2010年2月
M社「コミュニケーション力強化セミナー(第6回)」
M社「製造部門会議改善研修」
F社「新入社員フォロー研修」 →ブログ記事
A社「フィリピンITマネージャー向けコーチング研修」
→ブログ記事
- 2010年1月
A社「フィリピンITマネージャー向け会議活性化研修」
→ブログ記事
B社「ファシリテーション入門研修」
講演
- 2010年2月13日
愛知県自動車整備振興会
「お客様に“また来たい”と思わせる会話術」
→ブログ記事